【Excel】TRUNC関数~ROUNDDOWN/INTとの違い

切り捨て関数として、

  • ROUNDDOWN関数
  • INT関数

はメジャーなところですが、実はもうひとつあります。

TRUNC関数です。

 

なんでこう切り捨て関数だけで3種類もあるんだろう・・・と思いますよね。

同感ですが、Excel女子ならばしっかり身につけておいて欲しいところです。

 

ROUNDDOWN関数、INT関数ってなんだったっけ?

という方は、こちらから確認してくださいね。

 

関連記事

Excelを使っていると避けては通れない「数値の四捨五入」 先日「ROUND関数」についてご紹介しました。 【Excel】合計が合わないのはなぜ?~ROUND関数で四捨五入 四捨五入の他に、切り上げ、切り捨ての関数もあるの[…]

関連記事

Excel女子の皆さん、消費税などの計算結果の端数処理はどうしていますか? ROUNDDOWN関数を使っていますか? それでもモチロン良いのですが、ROUNDDOWNよりちょっとだけ簡単な関数として「INT」関数があります。 […]

 

では、「TRUNC関数」をご紹介します。

 

スポンサードリンク

TRUNC関数

TRUNC関数とは

TRUNC関数は、ROUNDDOWN、INT関数と同じく「切り捨て」ができる関数です。

「トランク」と読みます。

数値の小数部を切り捨てて、整数または指定した桁数に変換します。

 

TRUNC関数の使い方

以下の表をご覧ください。

「123.456」という数値をTRUNC関数を使って小数点以下を切り捨てします。

 

切り捨てた結果を表示したい「セルB2」をクリックして

「関数の挿入」ボタン(fx)をクリックします。

 

関数の挿入の画面が表示されます。

関数の一覧から「TRUNC」を探して「OK」をクリックします。

 

効率良く目的の関数にたどりつく方法はコチラから確認してくださいね。
【Excel】目的の関数まで瞬間移動~差が付く時短テクニック

 

「引数」は「数値」と「桁数」の2つです。

 

「数値」は、切り捨てしたい数値が入力されているセルA2をクリックします。

※セルA2をクリックすると、A2と表示されます。

 

続いて「桁数」です。

切り捨てを行う桁数を指定します。省略した場合は 0 として扱われます

今回は桁数を省略して「OK」ボタンをクリックします。

 

小数点以下が切り捨てされ、整数の表示になりました。

 

ここまでで、あれ?これだとINT関数と同じじゃないの??

と思いますが、マイナスの時に違いが出てきます。

 

マイナスの数値のとき

TRUNC関数は、

マイナスの時でも小数点以下を単純に切り捨ててくれます

 

 

TRUNCとINTとの違い

INT関数と比べてみましょう。

 

INT関数は桁数を入力する必要がないので簡単ですが、

-(マイナス)となると大小の違いが出てしまいます。

 

小数部分を-(マイナス)の時でも単純に切り捨てたいという場合は、

このTRUNC関数が最も簡単な関数といえるのではないでしょうか?

 

 

ROUNDDOWN、INT、TRUNC 3つの比較

ROUNDDOWNとINTと比較してみましょう。

 

 

INT関数のマイナスの時だけは要注意というのが分かりますね。

 

・・・となると、

TRUNCとROUNDDOWNの違いは何?

 

 

TRUNCとROUNDDOWNの違い

2つの違いは、

TRUNC関数:必ずしも桁数の指定をする必要がない
(指定が無ければ整数部のみ)

のに対して、

ROUNDDOWN関数:桁数の指定が必須
(桁数を入力していないとエラー表示)

 

というところでしょうか。

3つの違いをしっかり理解して、使いましょうね。

 

関連記事

Excelを使っていると避けては通れない「数値の四捨五入」 先日「ROUND関数」についてご紹介しました。 【Excel】合計が合わないのはなぜ?~ROUND関数で四捨五入 四捨五入の他に、切り上げ、切り捨ての関数もあるの[…]

関連記事

Excel女子の皆さん、消費税などの計算結果の端数処理はどうしていますか? ROUNDDOWN関数を使っていますか? それでもモチロン良いのですが、ROUNDDOWNよりちょっとだけ簡単な関数として「INT」関数があります。 […]



Excel関数を極めたいなら

「100回聞いても怒られない」完全マンツーマンレッスン


アクアパソコン教室の

Excel関数テクニック講座はコチラから

最新情報をチェックしよう!
スポンサードリンク