【Excel】曜日を自動で表示する2つの方法~カレンダーは不要

エクセルで曜日を表示する場合、どんなやり方をしていますか?

カレンダーで曜日を調べて入力していますか?

 

毎回調べるのは面倒ですし、

日付は変更したのに曜日を変更し忘れてやり直し・・・なんてこともありえますよね。

 

働くExcel女子としては、スマートにミスなく時短したいものです。

 

エクセルは、日付を入力すると曜日が自動的に表示できる機能を持っています。

あらかじめ設定しておけば、うっかりミスもなくなりますね。

 

今回は、曜日を自動で表示する方法について2つご紹介します。

  • 表示形式を使って日付と同じセル内に曜日を表示
  • 関数を使って日付と別のセルに曜日を表示

 

スポンサードリンク

日付と同じセル内に曜日を自動表示(表示形式)

日付と同じセルに曜日が自動で表示される方法からご紹介します。

 


 

日付を入力します。

 

入力した日付を範囲選択→選択範囲内で右クリック→「セルの書式設定」をクリックします。
※ショートカットキーは「Ctrl」キー+「1」キー

 

「Ctrl」キー+「1」キー

 

「セルの書式設定」画面が表示されます。

  • 「分類」:ユーザー定義
  • 「種類」:m”月”d”日”

と表示されていますね。

ちなみに、「m」は月、「d」は日を表します。

 

月日の後ろにカッコ付きで曜日を表示させたいので、これに加えます。

種類の「m”月”d”日”」と表示されているところの後ろをクリックします。

カーソルが表示されましたか?

 

カーソルが表示されたら、(aaa)と入力して「OK」をクリックします。

 

曜日が自動で表示されました。

 

どうして(aaa)と入れるの?と思うかもしれませんが、

コレはExcelの決まり事なのです。その他にもイロイロあります。

文字列 表示形式
aaa 月、火、水・・・
aaaa 月曜日、火曜日、水曜日・・・
(aaa) (月)、(火)、(水)・・・
ddd Mon、Tue、Wed・・・
dddd Monday、Tuesday、Wednesday・・・

 

日付と別のセルに曜日を自動表示(TEXT関数)

続いて、日付とは別のセルに曜日を表示させる方法です。

「TEXT関数」を使用します。

 

日付の右隣(B列)に曜日が自動表示されるようにします。

セル「B1」をクリックします。

 

「関数の挿入」ボタン(fx)をクリックします。

 

関数名が表示されます。

この中から「TEXT」(テキストと読みます)を選びます。

まず、「関数の分類」の▼をクリックして選びます。

「TEXT」は「文字列操作」の中にあります。

が、そんなこと知らない…って人がほとんどですよね…。

 

知らなくても大丈夫!

探し方を知っておけば良いのです。

 

目的の関数を素早く探すコツ

「分類」が分からない時は、「すべて表示」を選びます。

 

すると、Excelのぜんぶの関数がAから順番に表示されます。

「TEXT」は「T」なので、結構下までスクロールしないといけませんね…

 

そんな時にぜひ覚えておいて欲しいことがあります。

目的の関数にパパっとジャンプできる方法があるんです!

 

まず、「関数名」のところに関数がたくさん並んでいるわけですが、

その中のどれでも良いので、ひとつクリックします。

 

そして、キーボードから、

探したい関数名の先頭文字を2~3文字入力します。

今回は2文字「te」と入れます。

 

この時、できるだけ素早く!が大事です。

teと素早く入れましょう!

難しければ、tだけでも良いですよ。

 

tと打った後にeを入れるまでに間があいてしまうと、tだけだと思ってしまい、t から始まる関数にジャンプしてしまいます。(それでもそこから少しスクロールすれば良いのですが)そして、この時には必ず日本語入力をOFF「A」の状態で入力してくださいね。

 

「TEXT」へジャンプできましたか?

TEXTをクリックして「OK」をクリックします。

 

TEXT関数の設定画面が表示されます。

  • 「値」:セル「A2」をクリック
  • 「表示形式」:(aaa)と入力

入力ができたら、OKボタンをクリックします。

 

(月)と表示されました。

 

この式をセルB11までコピーしましょう。

関数を入力したセルB2をクリックし、セルの右下角にポイントします。

マウスポインタの形が黒十字に変わったら、下方向へドラッグします。

 

関数がコピーされ、曜日が自動表示されました。

 

表示形式を変更したいときは

月曜日、火曜日のように表示したい場合には、表示形式の欄に「aaaa」と入力します。

変更してみましょう!

 

先ほど関数を入力したセルB2をクリックして

数式バーの「関数の挿入」ボタン をクリック

 

設定されている内容が表示されます。

「表示形式」に入力されている「(aaa)」を「aaaa」に変更して「OK」をクリックします。

 

月曜日という表示になりました。

 

あとは、下方向へコピーすればOKです。

 

できました!

 

もちろん、日付を変更したら自動で曜日も変わります。

お試しくださいね。

 

 

今回は、エクセルで日付から曜日を自動的に表示させる2つの方法をご紹介しました。

今まで曜日をカレンダー等で調べて入力していた方、これでまた時短できますね!

 

 動画バージョンもあります。

 

関連記事

スケジュール表や予定表で「土日」に色を付けたい時、自分で色を付けていますか? エクセルの条件付き書式とWEEKDAY関数を使えば、土日に自動で色を付けることができます。 エクセルに任せておけば、ミスもなく時短にもなります[…]

関連記事

スケジュール表や営業日のカレンダーなどで、定休日を表示したい時どうしましょう? 例えば毎週月曜日は定休日だったら、月曜日のところに定休日と手入力…だと大変ですね。 WEEKDAY関数を使えば、日付を入れたら自動で定休日と表示させ[…]



Excel苦手でも大丈夫

「100回聞いても怒られない」完全マンツーマンレッスン


アクアパソコン教室の

Excel講座はコチラから

 

最新情報をチェックしよう!
スポンサードリンク