【Excel】縦横の合計は一秒で出そう!

エクセルで表の縦横の合計を出すことってよくありますよね?

Excel女子の皆さん、いつもどのように操作していますか?

 

左端の合計をまず出して、右へコピー

上端の合計を出して、下へコピー

なんてやっていませんか?

 

間違いではないのです!

でも、ほんとは「秒」で終わる作業なのです。

 

スポンサードリンク

縦横の合計を1秒で

このような表、よくありますね。

縦と横のそれぞれの合計をサクッとだしてみましょう!

 

表の中の数値と合計を出すセルを含めて範囲選択します。

今回はセルB3:E6ですね。

 

「ホーム」タブ→「オートSUM」ボタンをクリックします。

 

はい!おしまい!

 

先に選択しておくことがポイントですよ♪

 

確認だけならオートカルク機能で十分

特に表の中に残す必要がなく、合計を確認するだけで良いなら

数式を使わなくても確認することができるんです!

 

「オートカルク」機能を使えば、ちょっとした計算なら数式を入力しなくてもOKです。

 

この部分の合計ってどれぐらいかなぁと思ったら、その部分を範囲選択します。

今回は、セルA2:A7をドラッグして

 

ここで、画面右下付近をご覧下さい。

この部分は「ステータスバー」と言うのですが、

なんと範囲指定した数値の合計値が出ているではありませんか!!

 

この機能を「オートカルク機能」といいます。

 

最大6項目を表示可能

このオートカルク機能、合計以外の計算もできます。

 

現在表示されている合計値付近で右クリックします。

メニューが表示されます。

 

現在表示されているものにはチェックマークが入っています。

平均も表示させたい場合には、「平均」をクリックします。

 

先ほどと同様に、数値を範囲選択すると、

合計と同じように、平均値も表示されていますよね。

 

チェックをたくさんつけると、このようにたくさん表示されます。

※ Excel 2016では、最大6項目をステータスバーに表示できます。

 

合計:選択した範囲内の合計を表示

平均:選択した範囲内の平均を表示

データの個数:選択した範囲内でデータが入力されているセルの個数を表示

数値の個数:選択した範囲内で数値が入力されているセルの個数を表示

最大値:選択した範囲内の最大値を表示

最小値:選択した範囲内の最小値を表示

 

だいたいこれぐらいね~っていうのが知りたいだけならこれで十分ですよね。

 

一時的にデータの値を確認したい場合などに便利ですので、早速使いましょう!

そして、みんなにドヤ顔で教えてあげてください♪

 

関連記事

合計や平均をさっと確認したい 数式を入れるまでもなくその場で確認するだけでよい 今回は、「合計や平均をステータスバーで確認する方法」についてご説明します。   合計や平均を確認したい部分を範囲選択後ステ[…]

関連記事

エクセルで時間の合計をしたけど時間が合わない そんなあなたのために、「合計が24時間を超えるときの書式設定」についてご説明します。   合計が24時間以上になる場合は表示形式を[h]:mmにする 24時[…]

 



Excelで残業さようなら

「100回聞いても怒られない」完全マンツーマンレッスン


アクアパソコン教室の

Excel時短・便利ワザ講座はコチラから

最新情報をチェックしよう!
スポンサードリンク