【Excel】文字間の空白スペースを全角に統一したい~TRIM関数+SUBSTITUTE関数

  • セル内の文字間空白に半角と全角が混在しているので統一したい
  • TRIM関数で前後の空白は削除できたが間の空白がそろわない

そんなあなたのために、「空白スペースを全角に統一する方法」についてご説明します。

 

TRIM関数+SUBSTITUTE関数を組み合わせれば、空白スペースを全角や半角に統一できる

 

前回の記事では、TRIM関数を使ってデータの先頭や末尾の空白スペースを削除する方法をご紹介しました。

関連記事

もらったExcelデータの文字列に不要な空白があるので削除したい 手で1つずつセルを編集しているけどとても大変。一括でできないの? そんなあなたのために、「不要な空白文字の削除方法」についてご説明します。 &nbs[…]

 

TRIM関数を使うと、データの先頭と末尾の空白は削除されますが、間の空白スペースに関しては「半角全角にかかわらず最初の空白が1文字残る」ことになります。

よって、下図のような結果となる場合があります。

空白が半角、全角と統一されないので揃いませんね。

 

空白を全角(または半角)に統一したらこのように気持ちよく揃います。

 

TRIM関数に「SUBSTITUTE関数」を加えるとこのように揃います。

 

スポンサードリンク

SUBSTITUTE関数

SUBSTITUTE関数とは

SUBSTITUTE(サブスティテュート)関数は、「AをBに置き換える」関数です。

 

例えば、以下の表で「教室」を「スクール」に置き換えることができます。

 

この関数を利用すれば、「半角の空白」を「全角の空白」に置き換えることができるのです。

先ほどの表にもう一度戻ります。

 

元データを見てみると文字間の空白スペースは「半角」だったり「全角」だったりと混在しています。

ですので、まずは文字間の空白スペースをすべて「全角」に統一します。

SUBSTITUTE関数を使って「半角の空白」を「全角の空白」に置き換えましょう。

 

SUBSTITUTE関数の選択

まずは、結果を表示するセルをクリックして(今回はセルB2)選択します。

「関数の挿入」ボタンをクリックします。

 

関数の挿入:「Shift」+「F3」

 

関数の一覧から「SUBSTITUTE」を探して「OK」をクリックします。

効率良く目的の関数にたどりつく方法はコチラから確認してくださいね。

関連記事

Excel女子の皆さん、こんにちは! 突然ですが、関数を選択するときにはどうしていますか? 例えば「TEXT関数」を使いたい場合   「関数の挿入」ボタンをクリックして   […]

 

「関数の引数」画面が表示されました。

これから「文字列」「検索文字列」「置換文字列」「置換対象」を入れていきます。

 

引数の入力

文字列

半角空白をどこから探すの?(セル番地)を選択します。

今回はセルA2の中から半角空白を探したいので「A2」をクリックします。

文字列のボックスに「A2」と表示されたことを確認しましょう。

 

検索文字列

先ほど指定したセル番地から何を探すの?を指定します。

今回は半角空白を探したいので、 ” “ と入力します。

 

” は記号なので「半角」で入力。

“と”の間には今回探したい文字となる半角スペース」を入力してください。

 

“”で囲むことにより「〇〇という文字」と認識されます。「” “」と入力すると「半角空白という文字」と認識します。

 

置換文字列

検索した半角空白を何に置き換えたいの?を入力します。

今回は「全角空白」に置き換えたいので、“ ” と入力します。

”  “は記号なので半角で入力

” と ” の間には、置き換える全角スペース」を入力してください。

 

置換対象

検索する文字が、文字列の中に複数あった場合、何番目の文字を置き換えるかを指定することができます。

 

例えば、「アクアパソコン教室 天神教室」という文字の「教室」を「スクール」に置き換える場合

「教室」という文字が2つありますよね?

  • 1番目の「教室」を置き換えて「アクアパソコンスクール 天神教室」→置換対象「1」
  • 2番目の「教室」を置き換えて「アクアパソコン教室 天神スクール」→置換対象「2」
  • すべて置き換えて「アクアパソコンスクール 天神スクール」→置換対象には何も入力しない

 

ということで、今回は省略して「半角空白をすべて全角空白に置き換える」ことにします。

 

以上確認ができたら「OK」ボタンをクリックしましょう。

 

福岡市と中央区の間の半角空白が全角空白に置き換えられたことがわかりますね。

では、数式を下へコピーしましょう。

 

すべての半角空白が全角空白になりました。

 

TRIM関数+SUBSTITUTE関数

空白がすべて全角に置き換わったところで、TRIM関数を使ってみましょう。

データの先頭、末尾の空白が削除され、文字の間の全角空白は複数あれば1つだけを残して削除されます。

 

すべての空白が全角に置き換わったセルB2を引数に「TRIM関数」を使ってみます。

 

間の空白は、全角空白が1つだけ残り揃いました。

 

もう少しスマートに

今回は、元データ→SUBSTITUTE関数→TRIM+SUBSTITUTE関数という2段階で行いましたが、もう少しスマートにこれを1つの式にまとめてみましょう。

 

TRIM関数の「引数」の中にSUBSTITUTE関数の式を入力してしまいます。

 

このように1回でスッキリ完結です。ちょっと上級者になった気分ですね♪

 

TRIMとSUBSTITUTE関数の合わせ技で、このようにスッキリ余分な空白を削除することができます。

間の空白も全部削除したい!という場合には「置換」機能を使ってください。

 

 

\1世代前の型落ち品を特別特価にてご提供!/

富士通アウトレットパソコンは在庫限りのお買得商品

 

関連記事

Excelでもらったデータ、微妙に空白が入っていることがないですか? ひとつの表に複数の人が入力したりすると、人によってスペースを半角で入れたり、全角で入れたりと様々です。 こんなときに、セルをひとつひとつ確認してスペー[…]

関連記事

もらったExcelデータの文字列に不要な空白があるので削除したい 手で1つずつセルを編集しているけどとても大変。一括でできないの? そんなあなたのために、「不要な空白文字の削除方法」についてご説明します。 &nbs[…]

関連記事

エクセルの表で、空白のセルを削除して上方向へ詰めたい・・・どうしますか? 大きな表でデータがたくさんあったりしたら、手作業はとても大変ですよね。 なかなか仕事が終わりません。 エクセルでは、空白セルだけを選択してま[…]


Excel関数を極めたいなら

「100回聞いても怒られない」完全マンツーマンレッスン


アクアパソコン教室の

Excel関数テクニック講座はコチラから

スポンサードリンク
最新情報をチェックしよう!