Windows10になって「コントロールパネル」を起動するのに手間取る…
そんなお声が多いです。
Windows10では、コントロールパネルよりも「設定」の方を推奨しているのか、今までよりも少しわかりにくい場所にあります。
今回は、Windows10でコントロールパネルを起動する方法、今後すぐに起動できるようにしておく方法についてご紹介します。
コントロールパネルを起動する3つの方法
Windows10でコントロールパネルを起動する3つの方法をご紹介します。
スタートメニュー
スタートメニューから起動する方法です。
「スタート」ボタン→「Windowsシステムツール」とクリックします。
一覧に「コントロールパネル」がありますね。
クリックして起動します。
検索ボックス
2つ目は「検索ボックス」を使って起動する方法です。
スタートボタンの右側にある「検索ボックス」部分をクリックしてカーソルを表示します。
「コントロール」または「cont」ぐらいまで入力すると、検索結果に「コントロールパネル」が表示されます。
クリックして起動します。
エクスプローラー
3つ目は「エクスプローラー」から起動する方法です。
タスクバーから「エクスプローラー」をクリックして起動します。
「エクスプローラー」はよく使うので、ショートカットキーも覚えましょう!
エクスプローラーが表示されたら、画面左上の「↑」ボタンをクリックしましょう。
「コントロールパネル」が表示されますので、クリックして起動します。
コントロールパネルをすぐに起動できるようにしておく2つの方法
- コントロールパネルを頻繁に使う
- 毎回探すのが面倒だ
そんな方は、すぐに起動できるように設定しておきましょう。
今回は2つの方法をご紹介します。
デスクトップにアイコンを表示
1つ目は、デスクトップに「コントロールパネル」のアイコンを表示しておく方法です。
アイコンがあればすぐにダブルクリックで起動できますね。
では、デスクトップにアイコンを表示する方法です。
デスクトップの何もないところで「右クリック」→「個人用設定」をクリックします。
画面が表示されたら、左側の「テーマ」をクリックします。
右側の「関連設定」の「デスクトップアイコンの設定」をクリックします。
※少し下へスクロールしたら出てきます。
「デスクトップアイコンの設定」画面が表示されました。
「デスクトップアイコン」の一覧から「コントロールパネル」に✔を付けます。
OKボタンをクリックして、デスクトップを確認すると「コントロールパネル」アイコンが表示されていることがわかります。
タスクバーにピン留め
2つ目は「タスクバー」にピン留めしておく方法です。
では、設定方法をご説明します。
上記で説明した方法のいずれかで、コントロールパネルを起動しておきます。
コントロールパネルが起動したら、画面の下、タスクバーを見ましょう。
コントロールパネルのアイコンが表示されていますよね?
このアイコンを右クリック→「タスクバーにピン留めする」をクリックします。
タスクバーにピン留めしておくと、
コントロールパネルの画面を閉じても、タスクバーにはアイコンが常に表示されます。
いつでもタスクバーからアイコンをクリックすればコントロールパネルが表示できますね。
毎回「あれ、どうだったっけ?」とストレスになっていた方は是非お試しくださいね。
働く女子の皆さん、パソコンの調子が悪い時にはどうしていますか? とりあえず再起動? はい、良いですね♪ まずは再起動ですが、それでもダメな時もありますよね。 そんな時にやってみてもらいたいのが、パソコンの「完全シャッ[…]