働く女子の皆さん、仕事でデータのやりとりをするときに「PDFでください」と言われることが多くないですか?
今回は、JPEGやPNGなどの画像ファイルをPDFファイルに変換する方法をご紹介します。
変換と聞くと、何かフリーソフトでも必要なのかな…と思われたかもしれませんが、「Windows10」なら標準機能でできるんです!
動画バージョンもあります。
Microsoft Print to PDF
Windows 10 なら仮想プリンターの「Microsoft Print to PDF」が標準装備されているので「印刷」操作で簡単に PDF に変換できます。
まずは、「Microsoft Print to PDF」を確認してみましょう。
「スタート」→「設定」をクリックします。
設定画面が表示されたら、「デバイス」をクリックします。
「プリンターとスキャナー」をクリックします。
「プリンターとスキャナー」の画面に変わり、プリンタの一覧が表示されます。
その中に「Microsoft Print to PDF」が表示されていますか?
これを使えば、フリーソフトなどを使わずにPDFファイルへ変換することができるんです!
JPGからPDFに変換する方法
では、実際にJPG画像をPDFファイルに変換してみましょう。
今回は「ピクチャ」フォルダ内にあるJPG画像をPDFファイルに変換してみたいと思います。
変換したいファイルを「右クリック」→「印刷」をクリックします。
「画像の印刷」画面が表示されます。
左上の「プリンター」には設定されているプリンタ名が表示されていると思います。
これを変更しますので、▼をクリックして「Microsoft Print to PDF」をクリックします。
印刷の向きを変えることもできます。
右下の「オプション」をクリックします。
「印刷の設定」画面が表示されます。
「プリンターのプロパティー」をクリックします。
「印刷の向き」の▼から向きを変更することができます。
今回は「横」のままで進めます。
画面が戻ったら、「印刷」ボタンをクリックします。
「印刷結果を名前を付けて保存」画面が表示されます。
「保存先」にはPDFファイルを保存する場所を指定します。
今回は、変換するJPG画像と同じ「ピクチャ」を指定します。
「ファイル名」には、PDFファイルの名前を入力します。
今回は、「練習」と入力しました。
「ファイルの種類」が「PDFドキュメント」になっていますね。
すべて確認ができたら「保存」をクリックします。
保存されたファイルを確認
では、保存ができているかを確認しましょう。
保存先に指定した「ピクチャ」フォルダを見てみます。
先程保存した「練習」というPDFファイルがありますね!
ファイルをダブルクリックして開いてみましょう。
Adobe Acrobat Readerが起動してPDFファイルとして開くことができました。
意外と簡単な操作でJPG画像からPDFファイルに変換することができました。
JPG画像以外にも、PNGファイルなどの画像ファイルも変換することができますので、お試しくださいね。
\1世代前の型落ち品を特別特価にてご提供!/
Windows 10の初期設定では、画像ファイル(JPEG、PNGファイルなど)は縮小版(サムネイル)で表示されるようになっています。 そのため、わざわざファイルを開かなくても画像の内容がわかるようになっています。 しかし、ある[…]
働く女子の皆さん、「フォント」にこだわりはありますか? フォントとは書体のことですよ♪ ワードやエクセルでも、明朝体とかゴシック体とかいろいろありますよね? 丸ゴシック体がかわいくていつも使[…]