- 2020年1月9日
- 2021年2月7日
- 0件
【Excel】用紙の中央に印刷する設定~拡大縮小印刷も活用
皆さん、真ん中に印刷したいときにはどうしていますか? エクセルはワードと違って最初にA4の用紙が表示されるわけではないので、 用紙の真ん中ってどこだろう? 中央揃えってできないの?
皆さん、真ん中に印刷したいときにはどうしていますか? エクセルはワードと違って最初にA4の用紙が表示されるわけではないので、 用紙の真ん中ってどこだろう? 中央揃えってできないの?
請求書や見積書などにある「支払期限」や「見積有効期限」 日付の翌月末だったり当月末だったりしますよね。 これを毎回手入力していませんか?
エクセルの条件付き書式とWEEKDAY関数を使えば、土日に自動で色を付けることができます。 これに伴って 土日に加えて「祝日」にも色を付けたい というご質問も多いです。
スケジュール表や予定表で「土日」に色を付けたい時、自分で色を付けていますか? エクセルの条件付き書式とWEEKDAY関数を使えば、土日に自動で色を付けることができます。
スケジュール表や営業日のカレンダーなどで、定休日を表示したい時どうしましょう? 例えば毎週月曜日は定休日だったら、月曜日のところに定休日と手入力…だと大変ですね。
今回は以前の記事を少し発展させて 締切まで3日以内のセルに自動で色を付ける という設定についてご紹介します。
働く女子の皆さん、納期管理はバッチリですか? タスクがたくさんあると、ついうっかり納期を忘れてさぁ大変! なんてこともあると思います。
働く女子の皆さん、こんばんは。 朝パソコン起動したら勝手にエクセルが立ち上がってて… 勝手に立ち上がるのはエクセルだけじゃなくて、時々ワードだったりもする そんな話をチラホラ聞きますが、同じお悩みはないですか?
エクセルで入力後にEnterキーを押すと、カーソルが下へ移動しますよね。 右へどんどん入力していきたい時にはどうしていますか? 毎回、ひとつ右のセルをクリックし直して入力…なんて…面倒すぎますね。
Excelの表で計算結果などで「0」が表示されることがありますよね? 見積書や請求書など取引先に提出するとなると、「0」が表示されたままだとちょっとカッコ悪い…