- ブログで稼げると聞いたけど、なぜブログを書くだけで稼げるの?
- 芸能人ならともかく、一般人でも稼げるの?
- ブログで稼ぐ仕組みはどうなってるの?
そんなあなたのために、「ブログで稼ぐ仕組み」についてご説明します。
なぜブログで稼げるの?
- 広告収入
- 商品販売

ブログに広告を載せる
あなたのブログに広告を掲載して広告収入を得ることができます。
例えば、こういうイメージです。
あなたがコスメ好きでコスメ、化粧品についてのブログを始めたとします。
- こんな新商品を試したらこうなったよ~
- この春のイチオシ化粧水
- 百貨店コスメと100均コスメ、比べてみた
などなど…コスメ好きが読んでみたい記事をたくさん書きます。
記事を書けば書くほど、たくさんのコスメ好きの人たちに読まれ共感されます。
そうすると、どうなるか。
コスメ関係の会社はそのブログに広告を出したくなるわけです。
あなたのブログに化粧品の広告を掲載して、その対価として収入を受け取るという仕組みです。
ブログを見た人が、そのブログに掲載されている広告をクリックしたり広告経由で商品を購入すると、あなたの収入になるのです。
広告収入の種類は2つ
広告を掲載するっていうけど、ブログに広告をただ貼るだけで収入になるの?
いえいえ、貼るだけではブログを見た人が、そのブログに掲載されている広告をクリックしたり、広告経由で商品を購入するとあなたの収入になるという仕組みです。
クリック報酬型
ブログ内の広告が「クリック」されたら報酬が発生します。
クリックされるだけでいいの?
そうなんです。ただ、その代わりに単価は低いのです。
代表的なものに「Googleアドセンス」があります。
成果報酬型
ブログ内の広告がクリックされ、そこから商品の購入やサービスの予約や申し込みとなった場合に報酬が発生します。
いわゆる「アフィリエイト」と呼ばれるものです。
クリックだけでは報酬は発生せず、商品の購入に至る必要があるためハードルは高いですが、その代わり単価が高いのです。
楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトなどがあります。
商品を販売する
自分の商品やサービスを持っている場合は、ブログでその商品やサービスを紹介して販売することにより収入を得ることができます。
例えば、こんなイメージ。
- イラストを描くことが得意な人なら、自分の描いたイラストをブログにたくさん載せる→「あなたの似顔絵を描きます」という似顔絵販売
- ハンドメイド作品を作っている人なら、ハンドメイド作品をブログにたくさん載せる→「あなただけのオリジナルアクセサリーを作ります」という作品販売
- ヨガの先生なら、ヨガによる体質改善の結果やヨガの基本をブログにたくさん書く→「ヨガを始めてみませんか?」という生徒募集
などなど、他にもいろいろありそうですね。
ブログを見てくれる人が多くなればなるほど、宣伝効果も増すということになるのです。
収益目的のブログならワードプレス
ブログで収入を得る仕組みについて、イメージできたでしょうか?
よーし!じゃ私もブログにチャレンジしてみようかな♪
そう思ったら早速ブログをはじめましょう!
でもその前にひとつだけ。
「収益化」目的のブログならアメブロをはじめとする「無料ブログ」では収益化はほぼ望めません。
「ワードプレス」というサービスを使ったブログを作りましょう。
これについては、また詳しく別の記事でご説明しますね。
ブログで稼ぎたいけどお金をかけたくない アメブロとか他の無料ブログじゃダメなの? ワードプレスが良いと聞くけどなぜ? そんなあなたのために、「収益化するにはアメブロじゃだめなの?」についてご説明します。 &n[…]
まとめ
ブログ収益化の主な方法は「広告収入」と「商品販売」の2つです。
いずれにしても、ブログを見てくれる人(ブログのアクセス数)が多くなければ収入は期待できません。
逆に、ブログのアクセス数が増えれば増えるほど、収入は大きくなる可能性大です。
それには、何よりも「ブログを書き続ける」ということが一番大事なことです。
簡単そうで、これがなかなか難しいことなんです。
最初のうちは記事を書いても誰も見てくれない時期が続きますし、多くの人はそこで「なーんだ全然稼げないじゃん」となり脱落してしまうのです。
結局、継続できた人が勝つということ。
まさに「継続は力なり」ですね。
私も細々とブログを書き続けております。
150記事書いたらどうなったのか…は以下の記事に書いていますのでご興味のある方はどうぞ。
このブログも150記事を達成しました!この記事で153記事目です。 今回は、いつもの記事とは違う内容になりますが、ブログを150記事書くのに どれぐらいの期間かかったの? アクセスはどのぐら[…]
ブログをはじめてしばらく経つと気になるのがアクセス数。 Googleアナリティクスを設定して1ヶ月ほど計測。 自分が頑張って書いたブログがどれぐらいの人に見られているのか、それってどの程度なのか、なんてことが気になりだしますよね[…]
ブログで稼ぎたいけどお金をかけたくない アメブロとか他の無料ブログじゃダメなの? ワードプレスが良いと聞くけどなぜ? そんなあなたのために、「収益化するにはアメブロじゃだめなの?」についてご説明します。 &n[…]